美容施術を動画に撮ってみました。第二弾:サリチル酸マクロゴールピーリング
こんにちは! 看護師のKRです~❣☺
今回は ”美容施術を動画に撮ってみました。第二弾:サリチル酸マクロゴールピーリング”です!!!
前回の脱毛動画見て頂けましたでしょうか?☺
藤田先生が一生懸命に説明してくださって、わかりやすかったと思います。☺🙋
今回も、藤田先生解説の下、サリチル酸マクロゴールピーリングについて動画でご紹介します。☺
動画では時間を短縮してお送りしていますが、実際の施術時間は、大体30分以内です。
今回試していただいたモニターさんによると…
『薬剤を塗られマッサージしている時とクーリングがエステの様で気持ちがよかったです。
これで治療の効果が得られるなんて嬉しいです❣✨』と言っていただけました!
…では実際寄せられた質問にお答えしていきます。
Q,サリチル酸マクロゴールピーリングってそもそもなんですか?
A,サリチル酸マクロゴールという薬剤でピーリングをすることです。
サリチル酸マクロゴールピーリングの大元はケミカルピーリングといいます。
直訳すると、ケミカル→化学的に ピーリング→皮をむく という意味です。
動画でもご覧いただいた通り、サリチル酸マクロゴールという薬品を肌に塗布していき、
皮膚の角質を溶かし剥がしていく施術になります。
従来のケミカルピーリングは、グリコール酸が多く広まっていましたが、
角質層を超え深くまで浸透してしまうため、副作用として灼熱痛・紅斑・びらん・痂皮・落屑等がありました。
しかし、サリチル酸マクロゴールという薬剤の副作用はほてりや赤み等があるにしても
軽いものやほぼない事が言われています。
なので、炎症がないアトピー性皮膚炎の方、皮膚がうすく弱い方にも施術可能なピーリングになっています。
聞こえは怖く感じる方もいらっしゃるかとは思います!
(私も最初はかなりビビりながら施術受けましたが、施術後は顔に粉がふくだけでした笑)
Q,サリチル酸マクロゴールピーリングをやるとどのような効果がありますか?
A,〈ニキビ・毛穴の黒ずみや開き・脂性の改善〉
サリチル酸の角質による角質の軟化・溶解作用によって皮脂分泌過多を改善する効果があります。
〈シミ・肌のくすみ・色素沈着・肌のトーンアップ〉
角質層を化学的に剝ぐことで、皮膚のターンオーバーを正常にする手助けをしてあげて、
蓄積されたメラニンや古い角質を取ってあげることで肌全体のトーンアップにつなげます。
〈肌の若返り(つや、はり)・小じわ(眉間、額、ほうれい線などの深いしわは効果ないです)・たるみ〉
ターンオーバーを促すことによって、真皮のコラーゲンを産生し、
柔らかい弾力のある肌質にする効果があります。
翌日の化粧のりがいつもとちがう✨と感じて頂ける方がとても多いです!
Q,ピーリング施術前日、当日以降にしなければいけないことはありますか?
A,なるべく刺激は避けてください。
・ピーリング施術3日前から肌に強い薬品を避けてください。
(ハイドロキノン、トレチノイン、ディフェリン等)トラブルが起きやすくなります。
・施術前日は、脱毛・剃毛・ピーリング・日焼けは避けてください。
・施術当日は、お化粧してきて頂いても構いませんが、施術の際にお化粧は落として頂きます。
・施術の際は、ピアス・イヤリング・ネックレス等は外してください。
・施術後は、当院でお買い求めになられる
(トラネキサム酸、ビタミンC誘導体ローション、アスタキサンチン配合クリーム)+セルニュー乳液を塗布し
ご帰宅して頂きます。
・施術当日は肌がとてもデリケートなので、お化粧は可能であれば翌日までお控えください。
(もしお化粧する場合は、赤みやほてり感他トラブルが起きる事を周知の上お願いいたします。)
・施術後~数日間、お顔に赤みやほてり感が続く場合は、保冷剤を薄いタオル等で覆い冷やしてください。
Q,サリチル酸マクロゴールピーリングはどのくらいに1回ペースでやればいいですか?
A,3週間~1か月に1回です。
サリチル酸マクロゴールは、グリコール酸よりも優しい製剤なので
最短1週間に1回のペースでも可能と言われておりますが、
当院がおススメしているのは、3週間~1か月に1回のペースです。
また施術ペースを早めたい方は、経過を見つつ当院医師が判断して参ります。
当院のケミカルピーリングメニューは、全顔・デコルテ・背中の3種類になっております。☺
お顔だけではなく、首や背中のニキビにも効果があります!✨
(2019年1月より、全顔のみとさせていただきました:院長)
また、ウエディングを控えている方にもおススメです✨👌
早めから行うことによってどんどん綺麗になっていきますよ!👍😍
脱毛+ケミカルピーリング等を含めたウエディングメニューもオープンする予定なのでお楽しみに✨❤👌