お知らせ&ブログ

軟骨ピアス・ボディピアスは局所麻酔をするので痛みは少ないですよ!

院長藤田です。

素敵な軟骨ピアスですが、セルフでのピアシングはなかなか勇気がいります。

本日軟骨ピアス希望で受診した20代の女性いわく、「自分であけたんですけど痛すぎて、トラウマです」とのことでした。

当院ではなるべく痛みが少ないように、軟骨やボディピアスは局所麻酔をしてニードルでピアシングしています。

局所麻酔の注射は実は少し痛いのですが、30Gという極細の針を使用することで、痛みは最小限です。

最初にご希望の位置をお聞きします。場所決めは慎重に行っていて、妥協はしないでいただく方針です。

納得のいく場所がデザインできたら次は局所麻酔。できるだけ痛みがないように配慮しています。

次にニードルでピアスホールを開けます。麻酔が効いているので、これは無痛です。

最後にバーベルピアスを挿入して終了です。

ピアシングは2-3分で終了します。

先ほどの20代女性は軟骨ピアスを開けさせていただいたのですが、「マジで痛くなかった。スゴい!」とお喜びいただきました。

アウターコンクのピアシングの例(耳たぶはもともと開いてました)

ニードルで開けると多少出血する場合もありますが、局所麻酔注射に止血剤も入っているため、それほど出血はありません。

ピアスは耳だけではなく、ボディピアス(全身どこでも)も請け負っています。

ご希望の方はお電話をいただき、3番を押して院内スタッフにつないで下さい。施術のご予約をお取りします。

ラインやWEBでの診察予約ではピアス施術のお時間を取れませんので、ご注意ください。

 

 

一覧へ戻る